お気に入り
以前の記事
2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
祖母の1周期法要。10時から始まって直会が終わったのが3時。その後夜まで吐き気を伴った頭痛がありくたびれた。どうなら朝食を食べずにお昼から酒を飲んだのが原因のようだ。基本的にアルコールには弱いのでちょっと油断をするとバランスが崩れ体調が悪くなる。今週末は親戚の法事だがウーロン茶で時間をすごしかないな。
#
by gorihana
| 2008-09-29 10:02
ゴリ鼻ハングルバージョンが出来上がった。 来週から九州マーケット総攻撃開始だ。 動物園ルート、牛乳やルートに続く第3番目のオンリーワンニッチマーケットに挑戦する。 わくわくどきどき、面白くなりそうだが最近はすべるケースが多いからどうなるやら。 #
by gorihana
| 2008-09-27 12:49
それにしても大宰府の土産売り場へ一発でよく入れたものだ。M社のおかげでもあるがゴリ鼻ハングルバージョンがわけの分からない魅力を発信したのも事実だ。ゴリラの鼻くそ日本語バージョンだけでは絶対無理だった。 大宰府土産は大宰府のイラスト付のものではなくてはならないという常識があるかもしれないが、もっと広い意味では韓国人旅行者向けの日本のお土産という別枠があるということ。 動物園マーケットは王道を歩く、それ以外はあくまでゲリラ部隊である。うまく使い分けをしていけばまだまだ十分に戦えそうだ。 愛犬チョコが死んで49日が過ぎたがなかなか頭から離れない、かといって他の犬を飼う気にはなれない。犬ごときで後を引くのは自分ばかりかと思ったがそういう人は結構多いらしい。 今週は祖母の1周期法事、来週は親戚の法事、佐藤さんの1周期も近い。 ついでながら後10日したら親父の死んだ年齢を越える。20年ほど商売ばっかりで突っ走ってきたので後はおまけの人生だと楽に考えるか。 #
by gorihana
| 2008-09-24 17:20
ゴリラの鼻くそ=動物園のお土産 ゴリラの鼻くそハングルバージョン=韓国人の旅行客=九州の観光地 ゴリラの鼻くそ英語バージョン=アメリカ人=米軍基地前商店街 この方程式を確認するため出かける。 19日11時車で平田出発、3時間30分かかって岩国米軍基地到着。想像していた町並みとは全然違ってからふり、こりゃ駄目だ。そのまま九州まで車で行こうと思ったがまた3時間もかかりそうなので新幹線に切り替え岩国からこだまで博多入りする。 20日朝福岡動物園前の奥村商店を訪問後、紹介してもらった大宰府のM問屋さんを訪ねる。小さな問屋さんだったが非常に気さくでフランクで好感の持てる人柄でお世話になることにした。観光地で有名な大宰府天満宮も最近は日本人のお客は少なく韓国人のお客が多いらしい。知らずにいったが大宰府はどうやらゴリ鼻ハングルバージョン最適な販売場所のようだ。仕掛けをうまくやれば売れそうだ。打ち合わせ後福岡空港まで陣内さんが親切にもわざわざ送ってくれた、お世話になりました。 福岡空港で航空自衛隊の幹部である島根県出身の岩成さんと会い食事をししばし懇談する。5日前にひょんなことで平田であったばかりだったが10年来の友人のように楽しく語り合う。 博多から新幹線で岩国まで帰り再び車に乗って3時間夜平田に帰る。 毎度思うことだが山陽地区は交通の便利がいい、山陰から山陽まで出るのが大変だ。 #
by gorihana
| 2008-09-21 10:54
ゴリラの鼻くそ 旭山動物園、上野動物園前パークス上野店、名古屋東山動物園の3横綱健在。 諏訪湖下りSA、佐久平SA,酒々井上り下りSA、牧の原下りPA堅調。 札幌円山、釧路、仙台八木山、日立かみね、多摩、千葉、東武、モンキーパーク、宇都宮、安佐、石川、とべ、のいち、小倉、福岡、熊本、鹿児島など各地の動物園安定。 駄菓子夢チェーン、雑貨店ブルドッグチェーン伸張。 ラッコの鼻くそ 鴨川シールド、鹿児島いお水族館、サンシャイン池袋館など全国各地の水族館に進行中。 パンダの鼻くそ 横浜中華街レジャー大世界で大活躍。 当社の鼻くそシリーズはこの③製品だけです。これ以外の○○鼻くそは当社に一切かかわりのない類似発想商品ですのでご注意下さい。 #
by gorihana
| 2008-09-17 17:48
|
ファン申請 |
||